はじめなんのことやら思いましたが、
いいアイデアですね。
特に女性は占い好きですからね。
輸血用血液の安定供給を目指そうと、千葉県内の献血ルームでは、
占いやマッサージといったサービスを始め、
献血者の人気を集めているそうです。
以前は、アキバでメイドさんの協力のもと献血を募ったら
大盛況だった、なんて記事も見たことがあります。
占い、マッサージ…献血PRへ多彩なサービス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000522-san-soci
柏市の「柏献血ルーム」では2月3日までの火、水曜日に、
献血者を対象に占いサービスを展開、占いを行うのは、
そごう柏店で営業するプロの占い師で、献血者は四柱推命や手相、
タロット占い、姓名判断などを体験できるとか。
また、松戸市の「献血ルームPure」ではネイルアートのサービスを
1月の第1、3水曜日に実施したほか、船橋市の「献血ルームフェイス」
でも昨年マッサージサービスを行うなど、ユニークな企画で
若者の関心を集めているとのこと。
ネイルアートやマッサージが受けられるなら、それは今まで
献血に興味がなかった人でも足が向くでしょうね。
他県もこういったサービスを充実させ、献血者の減少に
歯止めをかけていただきたいものです。
と書いている本人が献血できないのも情けない話ですが。